初心者でも無料でお小遣い稼げるホームページやブログの作り方全部教えます!
広告の入手方法
ホームページやブログを持っている人、持っていない人に別けて
アフィエイト広告の入手方法を紹介いたします。

■アフィエイトサービスプロバイダについて
アフィエイトサービスプロバイダ(ASP)は、一言でいうとホームページの広告代理店です。
そこで提携している企業の商品を選び、自分のサイトに広告を設置します。
その広告を経由して商品が購入されたり、広告がクリックされたりする事で報酬をもらう事が出来ます。
代表的なASPとしてはA8.netやバリューコマースなどがあります。

その他ASPはを参アフィエイトの紹介を照下さい。
ASPによって登録企業がさまざまなのでより多くのASPに登録する事で、
より多くの広告を入手する事が出来ます。

ホームページやブログを持っていない人はA8.netがお勧めです!
A8.netはホームページやブログを持っていない人向けにオリジナルのブログサービスがあります。
A8.net の登録と同時にブログでアフィエイト活動が出来ます。
また、広告サイトを紹介するブログ記事を書くだけで報酬がもらえる制度や、
自分のサイトを持っていなくてもアフィエイトが出来る制度があります。
A8.netのブログサービスを利用しないで、オリジナルでホームページやブログを立ち上げたい!
と考えている方でも大丈夫。
初心者でも無料で簡単にホームページやブログを始められるサービスが沢山あります。
次ページより、ホームページの作り方も含めて全部フォローしていきます。
(一応、当サイトはそんな方の為のサイトです。笑)


自分のサイトに広告のリンクを貼れば今すぐアフィエイトを始める事が出来ます。
あとは行動あるのみです。アフィエイトの紹介を参照下さい。
ここで注意が、今利用してるホームページやブログが広告の設置を認めていない場合があります。
広告の設置や商用利用可かどうか確認して下さい。

■アフィエイトの裏ワザ
アフィエイトの広告の中には、自分自身で利用しても報酬が付くものが多くあります。
特に楽天 やアマゾンなどを利用して、自分自身に成功報酬が入る事は大きな魅力です。
自分でアフィエイトを使って商品を買って報酬をもらって、
その感想や説明をブログの記事にしてみんなに買ってもらい更に報酬をもらう。
そんなお小遣い稼ぎが出来るのもアフィエイトの楽しみの一つです。




■登録前にまず準備しておきたいもの
登録時にはメールアドレスの登録、住所や個人情報の登録、振込み口座の登録、
更に自分のホームページやブログの登録(登録時にブログ開設可能なASPあり)が必要になります。
フリーメールやネットバンク口座を予め準備しておくと便利です。
次のページでは事前準備品について説明致します。

副業の事前準備 へ進む
広告収入についてへ戻る
TOPへ